ラベルに表記されている「シングルビンヤード」とは? - ハンラハン・ヴィンヤード・ダイレクト・ワインズ

ラベルに表記されている「シングルビンヤード」とは?

「シングルビンヤード」とは、例えばシャルドネならば、単一のぶどう畑から収穫されたシャルドネのみを使用したワインを指します。

ヤラ・バレーで栽培されているシャルドネでも、それぞれの生産者がこだわりをもって栽培しています。当然、畑の地形、水はけや土壌、日光照射量など様々な要因で、品質や味わいの特徴が変わってきます。それぞれの生産者の特徴あるぶどうを寄せ集めて、混ぜ合わせれば、平均的な味わいになってしまいますよね。

シングルビンヤードという区分は、単一のぶどう畑から収穫されたぶどうのみを使用し、その特性を活かすために作られたワインを指しています。

メリットしては

 畑ごとの独自の風味や香りを楽しむことができます。

 厳選したブドウを使用し、品質が高いとされています。

 生産量が限られていることが多く、希少価値があります。

ブログに戻る

コメントを残す